※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

家電 家電 / ガジェット

ドラム式洗濯機の乾燥フィルター奥に物を落としたらコレ見て!

【絶体絶命!?】ドラム式洗濯機の乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法

突然ですが、

洗濯機のお掃除は捗っていますか?

この記事では

私が洗濯機の乾燥フィルター内に物を落とし、夫に激怒され 全私が泣いた。

という、

洗濯機掃除と密接な関係にあるトラブルについてご紹介します(笑)

この記事はこんな内容です

  • 果たして、私は何を乾燥フィルター内に落としてしまったのか!?←
  • 乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法
  • 乾燥フィルター内の正しい掃除方法
妻
ちなみに、我が家では東芝のドラム式洗濯機『ザブーン』を使っています!

レビューもしているので、そちらの記事もあわせてどうぞ!

東芝『ZABOON(ザブーン)』のドラム式洗濯機を正直レビュー

参考までに載せておきますね!

 

【絶体絶命!?】ドラム式洗濯機の乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法

【絶体絶命!?】ドラム式洗濯機の乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法

まずは、ことの経緯をお伝えさせて下さい。

洗濯終了後、『乾燥フィルターが目詰まりしています』とタッチパネルに表示される。

乾燥フィルターの通常の掃除を済ませ、
乾燥フィルター奥にも埃が溜まっていることに気がつく。

「手じゃ届かないな…そうだ!アレを使って埃をかき出そう!」

私、キッチンから割り箸を持ってくる。

「割り箸なら奥まで届k(カランッ)…」←割り箸が乾燥フィルター内の奥底に落ちた音が響く

_| ̄|○

とまぁ、こんな感じで事件を引き起こしたわけですね(笑)

 

みなさんが気になっていた、

私が乾燥フィルター内に落とした物とは

割り箸でした!

(あなたは正解できましたか?)

 

その後、夫に割り箸を落とした旨を伝え、夫が激怒し 全私が泣いた、という流れです!笑

 

乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法

ポイント

  1. 洗濯機は絶対に動かさない!!!
  2. メーカーに修理依頼をする

以上です!

それぞれ解説しますね。

 

本題の前に…

『自分で直せるんじゃない!?』と思う方がいるかと思います。

結論をはっきりビシッと言います。

絶対に自分で直してはいけません。

YouTubeで洗濯機を自分で分解して直す動画って意外とあるんですよね。

ですが、軽い気持ちで洗濯機分解をすると

洗濯機を元の状態に戻せない可能性があります。

妻
つまり、このようなトラブル時に自分でできることはないということです…_| ̄|○

では本題にいきましょう…!

 

洗濯機は絶対に動かさない!!!

乾燥フィルター内に物を落としてしまった場合、

絶対に洗濯機を動かしてはいけません!

物がフィルター奥にある状態で洗濯をした場合、洗濯機自体が壊れる可能性がありますし、最悪買い替えとなります。

妻
メーカーの修理の方が言っていたことなので、物を落とした後に洗濯なんてしたら絶対にダメですよ!!

 

メーカーに修理依頼をする

乾燥フィルター内に物を落としてしまった場合は、自分で何とかしようとせず、メーカーに修理依頼をしましょう!

妻
自分で何とか出来ないか超絶リサーチしましたが、本体をかなり分解しないと物は取れないようで、素人は絶対にやるべきではないと判断しました(泣)
(分解した後、元に戻せなくなる可能性があるため)

メーカーの修理依頼は

  • ネットで修理依頼を申し込む
  • 電話で修理依頼を申し込む

この2パターンだと思いますが、

電話での修理依頼をおすすめします!

ネットで修理依頼を申し込んでも良いのですが、時期にもよりますが 修理日が2週間先だとか、かなり先に設定される場合があります。

妻
2週間も自宅で洗濯できないなんて耐えられますか…?
(お前が言うな)

コインランドリーで洗濯する場合お金もかかるし、場所が遠いとかなり大変です。

電話での修理依頼だと、2週間先がもっと早まる場合もあります!
(※我が家の場合は2週間先から3日後へ。あくまで1例ですが…)

ただ修理依頼の電話をかければ良いと言うわけではなく、修理日を早めてもらうためには『ちょっとしたコツ』があるので、そのコツは別記事でまとめました!

 

実際の修理中の様子

我が家の場合、乾燥フィルター内に物を落としてから3日後にメーカーの修理の方が来てくれました!

妻
メーカーさんいわく、乾燥フィルターの奥を掃除しようとして物を落としてしまうという事例は良くあるそうです!笑

歯ブラシの事例が結構多いようですよ!

 

割り箸を取り出すために 結構分解していました!

  • 本体正面カバー
  • ドア口
  • ドア口の円形ゴム など

 

▼通常のザブーン

【絶体絶命!?】ドラム式洗濯機の乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法

ここから乾燥フィルター内にある割り箸を取り出すための分解が始まります…!

▼分解されたザブーン

【絶体絶命!?】ドラム式洗濯機の乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法

扉とか全部外されてあられもない姿に…!

【絶体絶命!?】ドラム式洗濯機の乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法

少し分かりにくいかもですが、結構分解されてます。あらわになったドラムの下に割り箸がありました!!!!

 

妻
ザブーンがかなり分解されている姿を見て『あ、これ素人じゃ絶対無理だわ』と改めて思った私でした。

 

洗濯機の乾燥フィルター内の正しい掃除方法

【絶体絶命!?】ドラム式洗濯機の乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法

全あなたが泣かないよう、乾燥フィルター内の正しい掃除方法をしっかり理解しておきましょう!

ポイント

  • お掃除ブラシを使う
  • 変な物(割り箸とか)で掃除するくらいなら乾燥フィルター奥の掃除はしない
  • 洗濯槽洗浄を1〜2ヶ月に1回は行う
妻
メーカーの修理の方が言っていた3点です!

 

お掃除ブラシを使う

乾燥フィルター内を掃除する場合は、柄のついているブラシを使うのが1番良いです!

 

このように柄の付いているブラシを使うことで、フィルター内に落としてしまうリスクが減少します!

柄の付いているブラシ+柄部分に紐をつけ 紐を手首に通しながら掃除をするとかなり良いのではないでしょうか!

妻
ちなみに私は即購入しました‪。

柄付きブラシで掃除をする時は、故障の原因にもなるので無理に奥に入れないよう注意して下さいね!

 

変な物(割り箸とか)で掃除するくらいなら乾燥フィルター奥の掃除はしない

メーカー修理の方いわく、『下手に掃除するくらいなら乾燥フィルターの掃除だけで十分』とのことです。

乾燥フィルター奥は掃除せず、手前の埃を取り除くだけでも良いそうです!

妻
ただ、埃が蓄積すると乾燥機能が低下して

  • 衣類の生乾き
  • 乾燥時間が長引く

などの可能性もあるので、先に紹介した柄付きブラシでササッと掃除をするのが良いかもしれません。

 

洗濯槽洗浄を1〜2ヶ月に1回は行う

柄付きブラシで乾燥フィルター内を適宜掃除して、1〜2ヶ月に1回洗濯槽洗浄をするのが良いそうです!

洗濯槽洗浄用の洗剤は市販の物で構わないそうですよ〜。

▼カビキラーが圧倒的人気です

 

妻
洗濯機によりますが、ザブーンの場合は槽洗浄4時間コースで良いとのことでした◎
(1〜2ヶ月に1回やる場合です)

 

【絶体絶命!?】ドラム式洗濯機の乾燥フィルターに物を落とした時の対処法:まとめ

【絶体絶命!?】ドラム式洗濯機の乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法

いかがでしたか?

この記事を読んで、あなたが同じトラブルに見舞われないことを祈ります…!

最後に、《乾燥フィルター内に物を落とした時の対処法》と《乾燥フィルター内の正しい掃除方法》をおさらいしましょう!

対処法

  1. 洗濯機は絶対に動かさない!!!
  2. メーカーに修理依頼をする

フィルター内の正しい掃除方法

  • お掃除ブラシを使う
  • 変な物(割り箸とか)で掃除するくらいなら乾燥フィルター奥の掃除はしない
  • 洗濯槽洗浄を1〜2ヶ月に1回は行う
妻
私の経験が、全あなたが泣かない助けとなれば幸いです!!!

 

【モノ】記事まとめ

 

-家電, 家電 / ガジェット
-