有名アウトドアブランド【グレゴリー】から出ている『サッチェル』のショルダーバッグが使いやすさ抜群だったので、"正直に"レビュー。
この記事の内容
サッチェルの
- 商品情報
- 実際の使用感
- メリット・デメリット
- 口コミ
▼今回紹介するのはこちら
あわせて読みたい
目次
【グレゴリー】サッチェルのショルダーバッグをレビュー

商品情報
ブランド:GREGORY(グレゴリー)
シリーズ:サッチェルS
素材 :600Dポリエステル
収納可能:A5
サイズ :縦18.5cm×横30cm×奥行9.5cm
容量 :7L
サッチェルは半円型のショルダーバッグで、
- 街へのお出掛け
- アウトドア など
かなりマルチに使えます。
サイズやカラーバリエーションが豊富で、選択肢が広いのが特徴でもあるシリーズ。
実際の使用感
4年使用して感じたこと
- シンプルで使いやすい
- 長年使える
- 耐久力◎
シンプルなデザインでどの洋服にも合わせやすく、カラーバリエーションも豊富なのでヘビーユーズできます。
耐久力もあって、ガッツリ4年使ってもほぼノーダメージ。
(仕事以外のお出掛けで愛用しています)
まだまだ活躍してくれそうですが、保管場所の湿気に気を付けないと 内側が劣化する可能性があるので、注意が必要かもしれません。
グレゴリー『サッチェル』のデメリット
僕が感じたデメリット
- 書類がやや入れにくい
- 荷物をたくさん入れると不恰好
→子連れにはMサイズがおすすめ
書類が入れにくい(A5○、A4×)
サッチェルのSはA5サイズの書類は余裕で入りますが、A4サイズは入らないので書類を持ち歩きたい方には向かないかもしれません。
荷物をたくさん入れると不恰好
子連れでお出かけする時は
- 飲み物
- お菓子
- ご飯
- オムツ など
たくさんの子どもグッズを持ち歩く必要があるので、荷物を無理矢理入れたらパンパンで不恰好に。
全ての荷物が入らないことも。
▼子どもグッズ(2人分)+自分の財布や鍵をサッチェルSに入れると…

軽く公園で遊ぶためのグッズ達

意外と余裕はありますが、ペットボトルなどのかさばる物を入れるのは至難かも…

この程度の膨らみならまだ不恰好ではない…ですかね?

子連れでお出かけする機会が多い方はサッチェルMがおすすめです◎
▼サッチェルMサイズ
サッチェルのメリット
僕が感じたメリット
- シンプルで使いやすいデザイン
→男性でも女性でも使える - どの服装にも合う
- 小ポケットがある
- リーズナブル
シンプルで使いやすいデザインでどの服装にも合う
『サッチェル』はシンプルなデザインなので、アウトドアっぽい格好やジャケットにも合うため服を気にせず使うことができます。
そして男性でも女性でも使えるので夫婦やカップル、家族でも共有して使えます。
出典:グレゴリー公式サイト
小ポケットがあり小物を分けて入れられる
リップなど小さいものを分けて入れたい時は、バッグ内側の小ポケットが大活躍。
▼僕も愛用している小ポケット

チャック付きなのもポイントが高い。

外側前面にもチャック付きのポケットがついているので、本当に使いやすい。

しーかーも、外側後ろにもボタン付きポケットがついています。ポケットマニアの僕は大興奮。
リーズナブル

Amazonの場合、5,000円強で買うことができるので僕はAmazonで購入しました。
ボソッ(公式だと9,000円以上します…Amazon最高ですね…)
口コミ
悪い口コミ・評判
悪い口コミ
- ショルダー紐が短い・細い
- 開口部がやや狭い
- A4サイズは入らない
主にショルダー紐やサイズ感に関する口コミが多かったです。
良い口コミ・評判
良い口コミ
- サイズがちょうど良い
- 使いやすい
- ポケットが付いているのが良い
- 作りがしっかりしている
- リーズナブル

高身長の方やショルダー紐が食い込むのが苦手な方は、購入直前に再検討することをおすすめします。
【グレゴリー】サッチェルのショルダーバッグをレビュー!:まとめ
サッチェルはカラーバリエーションやサイズが豊富で、ニーズに合ったバッグが見つかりやすいシリーズです。
デメリットもありますが、長く使えてコスパもかなり良いので、デメリット以上にメリットを感じられるショルダーバッグといえます。
サッチェルSをぜひ手にしてみてください。

▼サッチェルのSサイズ
▼サッチェルMサイズ