熊本が今、氾濫で水没の危機にあるのは知っていますか?

コロナの新規感染者のニュースに埋もれていて注目していませんでしたが、、
熊本の球磨川が氾濫してかなりヤバそう!!!
被害情報をまとめました。
地震や台風などの防災対策に【Safety Plus】
熊本の球磨川が氾濫した被害状況
これを見てください!
今から満潮を迎えます!
外には出ずに高いところに避難
とにかく命を最優先に
街中が水没しています#大雨#熊本#芦北#避難 #災害#佐敷川#球磨川#氾濫 pic.twitter.com/qmM4rLLfxh— はるか(*´ω`*)はるぴん (@Harupin_0804) July 3, 2020
相当ヤバそうですよね、、、。
どれだけ危険か分かる写真 この状態から緊急放流する可能性があります。避難指示エリアの皆さま、どうか命を守ってください!! #球磨川氾濫 #熊本県 pic.twitter.com/kQYNCYFg2V
— De_niro (でにーろ) (@tsuribito007) July 4, 2020
普段の画像と比べると相当ヤバそうです。
熊本の雨量
最も多いところで1時間に100ミリの雨量だそうです。
1時間に100ミリの雨量とは気象用語で「猛烈な雨」のカテゴリーにあり、災害の危険性が高いレベルにあるとのことです。
「息苦しさを感じるほど強烈な圧力のある雨」なんだそうです。
熊本県は氾濫危険水位を既に超えていて避難必須のレベルに達しています。
被害状況
7/4豪雨による土砂崩れなどで15人が心肺停止、9人が行方不明、1人が重体と発表されていました。
7/4の発表された時点では現状の数字でしたが、まだ生き埋めになっている人や行方不明の人がいるかもしれません。
熊本はかなり危険な状態にあるといえます。
人吉市下林町2246-1のアパートの屋根の上に友達や他の住民の方が取り残されてます!!友達にはまだ0歳の赤ちゃんがいます!!どうか助けてください😭#球磨川氾濫 #人吉 #拡散希望 pic.twitter.com/vxuUaD5TZX
— うまるちゃん (@sametoneko) July 4, 2020
被害が甚大
激甚災害指定にして援助しないと大雨特別警報
土砂崩れ#球磨川氾濫 pic.twitter.com/4Rd8dPGBiC— くろたろう (@purplecrows1) July 4, 2020
深水橋が流されたみたい😱
一枚目がいつもの橋
二枚目が現在#球磨川#球磨川氾濫#八代#熊本#深水橋 pic.twitter.com/cwbxPEO4p1— さとみん⭐ (@125ikmn) July 3, 2020
橋ですら流されてしまっている状況です。
ハッキリ言って「異常事態」と言えるでしょう。
ライブカメラ映像
凄まじい、、、
熊本県人吉市内において球磨川が氾濫しています。多数の方が建物屋上に避難している方の姿も。
RKK人吉市内ライブカメラ(熊本県人吉市鍛冶屋町) https://t.co/4W5pHWlimG #熊本県人吉市 #人吉市 #人吉 #球磨川 #球磨川氾濫 pic.twitter.com/FbuiKGCJ4m— ライブカメラDB (@livecam_db) July 4, 2020
現在、九州地方整備局による球磨川各拠点のライブカメラです。
九州地方整備局球磨川36拠点ライブカメラ(八代河川国道事務所管内) https://t.co/UdfLzvANJ4 #球磨川 #球磨川氾濫 #ライブカメラ pic.twitter.com/mxtUK78Olv— ライブカメラDB (@livecam_db) July 3, 2020
さっきから何回もサイレンの音が聞こえて沢山のレスキューがボートを乗せて高速道路を南下して行ってる。
人吉のライブカメラみたらすでに水没してた。。災害地域、レスキューの方々頑張って下さい!#球磨川氾濫 #大雨特別警報発令 pic.twitter.com/hnyYf9Pdb3— かー (@kazusinphoto) July 4, 2020
熊本の球磨川が氾濫のまとめ
空前絶後の大雨に襲われた熊本県
関東ではコロナのニュースの方がピックアップされていて、電車や会社内でもあまり話題になりません。
しかし、氾濫危険水位に達し避難をしている人が多数います。
避難所のコロナウイルス対策がどれほど行われているのでしょうか?
正直、それどころじゃない気もしますが、無事に危険が過ぎるのを祈るばかりです。
熊本は毎年、災害尽くしとなっていますがなんとか頑張ってほしいですね!
あの美しい絶景も今回の氾濫でやられました。
名物のひとつ、球磨川第四橋梁は氾濫により倒壊。#くま川鉄道#熊本県人吉市 pic.twitter.com/pyt5sWDbsx
— くま川鉄道 社員(熊本県人吉市) (@kumatetusyain1) July 4, 2020
支援金関連
既に支援金が立ち上げられています。
熊本のためにお気持ちだけでもどうぞ。
【寄付が2倍】令和2年7月大雨災害への緊急災害支援募金
3日に発生した大雨災害により、熊本県を中心とした九州南部では、球磨川が氾濫し、土砂崩れなどの多くの被害がでています。緊急災難支援募金へのみなさまのご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。https://t.co/wNgfwWtNrT
— Yahoo!天気・災害🌤(ヤフー天気) (@Yahoo_weather) July 4, 2020
