かなりショッキングなニュースだった。
「未就学児」のコロナウイルス感染確認
詳しく調べてみると父親はあの有名な埼玉のコロナマンである可能性が濃厚だったのでまとめた。
[the_ad_placement id="%e6%89%8b%e5%8b%95%e3%81%a7%e9%85%8d%e7%bd%ae"]
感染者情報
未就学児
性別:不明
年齢:未就学児(保育園、幼稚園には通ってないとの事)
住所:不明、噂では川口や西川口周辺
感染経路:チャーター2便で武漢から父親(埼玉のコロナマン?)と帰国したそうで、潜伏期間から計算するに武漢から直接的な感染ではなく父親から感染した可能性が高いそう
時系列
2/10〜
父親の感染確認
子ども37度前半の発熱
2/20
37.6度を過ぎて陽性確認
ツイッターの反応
父親の身勝手な行動が子どもに感染をもたらした
埼玉県でチャーター機で帰国の未就学児が新型コロナウイルスに感染 検査を拒否し帰宅した父親から感染 5chでは高崎線沿線との情報も
ネット上で「埼玉コロナマン」って呼ばれてるんやけど、「自由意志やろ!」って検査を拒否をして ...https://t.co/cMCFVmYQiw pic.twitter.com/8eSejyl7AP— ぶんぐ (@bungu42) February 21, 2020
子どもに罪はないけど、仕方ない
埼玉で、未就学児のコロナ発症。
でもこれって、
武漢から、税金で帰って来た上、
検査拒否して周りの事考えずに、
自宅に帰ったコロナマンの子供だそうですね。身勝手な親のせいで、ほんと可哀想。#コロナマン はどうやって責任取るん
ですかね???
今まで通りは、無理でしょう。#コロナ— クソ日記 (@kusoyomeDiary) February 21, 2020
公式発表がないと結局のところデマになってしまう
埼玉県の未就学児が新型コロナウイルスに感染していたと発表した埼玉県
厚生労働省は情報公開しないし、埼玉県も情報公開しないし
これではデマが流れても仕方ないです。むしろ情報公開されていない県民のイライラ感はどう解消すれば良いのでしょうか。
— 関根和也(埼玉県三郷市) (@kazuya_sekine17) February 21, 2020
熱が出ても気軽にコロナの検査を受けられる環境整備は必須だと思う
未就学児のコロナの子、37.6度の発熱か。
この熱だと、小児科行ってもきっとコロナの検査とかせずに解熱剤出されて終わるパターンだよなぁ。
保育園によっては38度にならないと親に連絡こないし。
— hiromi (@PeterPonChaaan) February 21, 2020
情報公開は必要なのではないでしょうか?
埼玉の未就学児がコロナに感染て…埼玉のどこなんでしょうか…せめて何市か何町とかは公表してくれないと分からないざんす…。埼玉に住んでいるものとしては不安が…。
— kamikaze TAKA (@kamikazeTAKA7) February 21, 2020
埼玉で未就学児が感染のまとめ
未就学児の今後が心配
埼玉コロナマンの子どもなのか
父親の身勝手な行動が子どもを感染させてしまう
住所が川口周辺という噂は本当か
埼玉県初の人から人への感染例