
記事にtwitterを埋め込みたいな。
…というか埋め込みってなんだ?どうやんの?難しいのか…?
はい、これ完全に私でした。
今回は超絶簡単に出来るtwitterの埋め込み方法を紹介します!
クラシックエディタでもブロックエディタ(Gutenberg)でも同じ方法で出来ます♪
超絶簡単!twitterの埋め込み方法
超絶簡単なtwitterの埋め込み方法とは
コピペです!
そう、コピー&ペーストです!
倒れちゃうくらい簡単です!
手順は
- ワードプレスの記事内に埋め込みたいツイートを選ぶ
- ツイートのリンクをコピー
- ワードプレス記事内『ビジュアル』のままペースト
(ブロックエディタでもそのままでOK) - ー 完 ー

超絶簡単なtwitterの埋め込み方法
▼ワードプレスに埋め込みたいツイートを選ぶ
▼ツイートの右下にある矢印のマークをポチ
▼「ツイートを共有」の下の方にある
『ツイートへのリンクをコピー』をポチ
▼ワードプレス編集画面へいき、『ビジュアル』のまま記事を書くところにペースト
(画像がないのですがブロックエディタでもそのままペーストでOK。)
▼プレビューだとこんな感じ
▼埋め込んだツイートをクリックすると『×』で削除できます
twitterの埋め込み方法:まとめ
超絶簡単なtwitterの埋め込み方法
- ワードプレスの記事内に埋め込みたいツイートを選ぶ
- ツイートのリンクをコピー
- ワードプレス記事内『ビジュアル』のままペースト
(ブロックエディタ:GutenbergでもそのままペーストでOK)
とっても簡単なので、ぜひやってみて下さい♪