家の近くを散歩していると見たことのない物体を発見。
なんだこれ、、、
直径は約30cmほどで色は薄いグレー、木で突いた感じはブニブニな感触。
水分を吸ったベレー帽か雑巾かと思ってましたが、なんかキノコっぽい感じ。
キノコかな?
色が水色だったらリアルスライムなくらいの大きさと触感。
遠目に見てもかなりでかい。
普段は歩かない道なので気付かなかった。
異様な物体です。
小学生の子どもたちに見つかったらイタズラされそう。。
木でずらしてみました。
ブニブニしてて気持ち悪い。
これがなんだか分かる方いますか?
やはりキノコのような感じもしますが、、、
なんだろう?
次の日そこに行くともう何も無くなっていました。
清掃車に回収されてしまったのか、、、
道端に出さなきゃ良かった。
割ってみたかったのに!!
中身がどうなっているか調べたかった!
画像検索をしても同じような物が見つからない。
生物というより植物な感じがします。
これを見た事がある方、分かる方は是非教えてください!!