ちょっとした衝撃
埼玉県で母親と新生児のコロナウイルス感染が確認されたそう。
関連情報をまとめた。
感染者情報
母親と新生児
年齢:30代
住所:埼玉県戸田市
入院先:蕨市立病院
職業:保育士
院内感染!?
この病院では助産師の感染も2名確認されているとの事。
妊婦からの感染なのか助産師からの感染なのか感染源は明らかになってはいないが、院内感染で広がった可能性が高いとされている。
現在の状態
母親は軽症で症状は安定しているとのこと。
母子ともに自宅療養で過ごしているそう。
ツイッターの反応
感染ルートが気になる
埼玉県蕨市立病院 出産したばかりの30代母親と新生児感染。助産師2人も感染。感染ルート確認中。
— 🌹I'm a big fan of YOSHIKI🌹 by yuuna-Japan🌹 (@yuunamimi7) April 15, 2020
他にも妊婦の感染が、、、
守口市役所の感染した妊婦さんはいつ出産予定なんだろう。もうすぐ産休で引き継ぎでギリギリまで出てきていたとしたら。
もうすぐ生産期。大丈夫かな。
出産した母と新生児が感染 埼玉県が経緯を調査(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/0fw5UKy02m— ふへへ (@JsACLvfy0W6wfsx) April 15, 2020
入院先が見つからないから自宅待機、、これは可哀想。
埼玉、出産直後の母親と新生児が感染 https://t.co/z08GFpBGNA
— Mami Kayou🎀 (@mami_kayou) April 15, 2020
妊婦と新生児は優先させて欲しい
陽性の母親と新生児を自宅待機させてると伺いました😨何かあってから後悔しても遅いです。現在入院中の軽症の方は自宅療養、もしくは別の施設を準備するなど何か別の解決策はありませんか?難しい判断でしょうが産婦と新生児は優先度No.1です。出産を控えた他の埼玉県民も不安でたまらないと思います😢
— 三葉 (@mitsuha112200) April 15, 2020
埼玉で新生児と母親がコロナウイルスに感染のまとめ
新生児の容態は今後どうなるのだろうか?
自宅療養が正しいのか?
夫はどうしているのか疑問
感染ルートを明確にして欲しい
他の病院や産院へ人が流れてしまうのか?